音理雄(おとざとゆう)のBLお仕事情報。日々のぼやきは萌えや趣味の家庭園芸など。
Posted by 音理雄 - 2008.10.15,Wed
ご無沙汰しております
すっかり寒くなってきましたね。もう10月も半ばですよ!
早いものですね〜。なんて、日記書く度にいつも言っているような…。
先日、チューリップの求婚(違う…)球根を、30個ほど植えました。
チューリップて10〜12月に植えて、開花が春だったんですね。
知らなかった…。今までお花にあまり興味がなかったので、興味がない
ことには徹底して無知なのです。常識知らずですみません。
でも、春に咲くお花っていいですね! むふ。来春が楽しみ〜。
今年の春からお花にハマって、種から育てたり苗を買ってきたりして、
ブログに載せられないまま、咲いて散っていったお花たちがたくさんあります。
写真はいろいろ撮ってあるんですけど……。
蕾がついてるぐらいの苗は間違いなく開花するし、その後の成長もよいのだけど
種からのは博打みたいなものです。育つだけ育って、花がつかないのもあるし
そこまでいく前に害虫にやられてしまったり。
ホント、子育てと同じようなものですね(笑)。子育てしたことないけどさ…。
昨日、二年ほど可愛がっていたネズミ(ハムスター)も散ってしまいました。
冷たくなる数時間前まで、元気だったので本当に突然死ってやつです。
その前のネズミは老衰というか徐々に弱って、私の手のひらから下りようとせず
最後に死んじゃいましたが、どんな最期も最期はつらいですね。
実家のネズミはたぶんこれで五代目で、十年ぐらいずっと飼い続けているので
(そのうち私が世話してるのは三代目からですが)
いなくなると本当に寂しい…。
おそらく近々、兄が新しいネズミをホームセンターで飼ってくるかと。
散ったり咲いたりの繰り返しです。
私はいつになったら花が咲くのやら…。(そーゆうオチかい!)
自分で自分にどっと疲れが出たのでもう寝ます。
くだらない話ですみません。
すっかり寒くなってきましたね。もう10月も半ばですよ!
早いものですね〜。なんて、日記書く度にいつも言っているような…。
先日、チューリップの求婚(違う…)球根を、30個ほど植えました。
チューリップて10〜12月に植えて、開花が春だったんですね。
知らなかった…。今までお花にあまり興味がなかったので、興味がない
ことには徹底して無知なのです。常識知らずですみません。
でも、春に咲くお花っていいですね! むふ。来春が楽しみ〜。
今年の春からお花にハマって、種から育てたり苗を買ってきたりして、
ブログに載せられないまま、咲いて散っていったお花たちがたくさんあります。
写真はいろいろ撮ってあるんですけど……。
蕾がついてるぐらいの苗は間違いなく開花するし、その後の成長もよいのだけど
種からのは博打みたいなものです。育つだけ育って、花がつかないのもあるし
そこまでいく前に害虫にやられてしまったり。
ホント、子育てと同じようなものですね(笑)。子育てしたことないけどさ…。
昨日、二年ほど可愛がっていたネズミ(ハムスター)も散ってしまいました。
冷たくなる数時間前まで、元気だったので本当に突然死ってやつです。
その前のネズミは老衰というか徐々に弱って、私の手のひらから下りようとせず
最後に死んじゃいましたが、どんな最期も最期はつらいですね。
実家のネズミはたぶんこれで五代目で、十年ぐらいずっと飼い続けているので
(そのうち私が世話してるのは三代目からですが)
いなくなると本当に寂しい…。
おそらく近々、兄が新しいネズミをホームセンターで飼ってくるかと。
散ったり咲いたりの繰り返しです。
私はいつになったら花が咲くのやら…。(そーゆうオチかい!)
自分で自分にどっと疲れが出たのでもう寝ます。
くだらない話ですみません。
Comments
Post a Comment
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(08/26)
(01/09)
(01/07)
(10/17)
(08/18)
(08/17)
(08/07)
(08/03)
(06/23)
(01/26)
最新コメント
アーカイブ
プロフィール
アクセス解析