音理雄(おとざとゆう)のBLお仕事情報。日々のぼやきは萌えや趣味の家庭園芸など。
Posted by 音理雄 - 2008.05.15,Thu
二日間、雨続きでしたが、昨日の午後から引き続き、今日もすかっと晴れました!
気持ちいいです〜。普段は洗わないカーテンなんかも洗濯しちゃいましたよ。
洗って始めて知った事実。けっこう汚れてたのね…。白いって素晴らしい。
ところで、毎日一時間は庭に出てごそごそやってると、ご近所さんが誰かしら
お声をかけてくれます。そしてガーデニング友達ができました!
うちは田舎では珍しい、古くからの建売り住宅団地で、塀を挟んですぐお隣さん
なのです。二十戸ぐらいはあるのかなぁ。みんな、わりと仲がいいです。
昔は子供もたくさんいたのだけど、今は世代交代して、なおかつ団地を出ていった
若者も多くて(私は出戻り…)、団地内もちょっとした高齢化社会です。
お年寄りといっても、母親よりちょい上ぐらいなので、気軽に話せます。
みんな庭いじりが好きな人ばかりなので、初心者である私がどうやら気になって
仕方がないらしい(笑)。玄関や車庫や、仕事部屋の入り口とかにどんどん増えて
いくプランターを、わざわざ見に来てくれます。
そして、なんと先日はお花を鉢ごと頂きました! 白いペチュニアです。
わーい。ちょうど赤系ばかりだったので、白が欲しかったところなのです。
嬉しいあまり、正直にそう言ったら爆笑されました。
そしてそのあと、使ってないプランター台まで頂いてしまって……(汗)。
これで益々、マイガーデンが充実してきました〜。むふ。
庭いじりが楽しくて、早起きするようになってから(それでも9時だけど)、
夜眠くなるのが早くなってしまって、これには困りものです。
ピークなのが、晩ご飯を食べ終えたあと、11時ぐらいで、もう眠くて眠くて。
昨日なんか、気がついたらキーを叩き叩きながら、居眠りしてました。
ヤバいです。なんとかこの睡魔と戦いながら、いったん乗り越えると
あとは朝まで平気なんですが、この時間帯が非常につらい!
まあ、それはいいとして、修羅場も差し迫ってきました。はひー。
書いても書いても終らない。誰だよ、こんなにエロシーン作ったの。はい私です。
けど、楽しいですv 今までとはちょっと違うタイプのお話かも。
ゲンコが行き詰まって、外が晴れてると、ついつい散歩に行きたくなります。
携帯を持ってね。昨日、いつもの散歩道をいろいろ撮影しました。お庭とかも。
接写は難しいですね……。
写真屋に勤めて早くも五年。写真の楽しさを初めて知りました。(笑)
気持ちいいです〜。普段は洗わないカーテンなんかも洗濯しちゃいましたよ。
洗って始めて知った事実。けっこう汚れてたのね…。白いって素晴らしい。
ところで、毎日一時間は庭に出てごそごそやってると、ご近所さんが誰かしら
お声をかけてくれます。そしてガーデニング友達ができました!
うちは田舎では珍しい、古くからの建売り住宅団地で、塀を挟んですぐお隣さん
なのです。二十戸ぐらいはあるのかなぁ。みんな、わりと仲がいいです。
昔は子供もたくさんいたのだけど、今は世代交代して、なおかつ団地を出ていった
若者も多くて(私は出戻り…)、団地内もちょっとした高齢化社会です。
お年寄りといっても、母親よりちょい上ぐらいなので、気軽に話せます。
みんな庭いじりが好きな人ばかりなので、初心者である私がどうやら気になって
仕方がないらしい(笑)。玄関や車庫や、仕事部屋の入り口とかにどんどん増えて
いくプランターを、わざわざ見に来てくれます。
そして、なんと先日はお花を鉢ごと頂きました! 白いペチュニアです。
わーい。ちょうど赤系ばかりだったので、白が欲しかったところなのです。
嬉しいあまり、正直にそう言ったら爆笑されました。
そしてそのあと、使ってないプランター台まで頂いてしまって……(汗)。
これで益々、マイガーデンが充実してきました〜。むふ。
庭いじりが楽しくて、早起きするようになってから(それでも9時だけど)、
夜眠くなるのが早くなってしまって、これには困りものです。
ピークなのが、晩ご飯を食べ終えたあと、11時ぐらいで、もう眠くて眠くて。
昨日なんか、気がついたらキーを叩き叩きながら、居眠りしてました。
ヤバいです。なんとかこの睡魔と戦いながら、いったん乗り越えると
あとは朝まで平気なんですが、この時間帯が非常につらい!
まあ、それはいいとして、修羅場も差し迫ってきました。はひー。
書いても書いても終らない。誰だよ、こんなにエロシーン作ったの。はい私です。
けど、楽しいですv 今までとはちょっと違うタイプのお話かも。
ゲンコが行き詰まって、外が晴れてると、ついつい散歩に行きたくなります。
携帯を持ってね。昨日、いつもの散歩道をいろいろ撮影しました。お庭とかも。
接写は難しいですね……。
写真屋に勤めて早くも五年。写真の楽しさを初めて知りました。(笑)
Comments
Post a Comment
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(08/26)
(01/09)
(01/07)
(10/17)
(08/18)
(08/17)
(08/07)
(08/03)
(06/23)
(01/26)
最新コメント
アーカイブ
プロフィール
アクセス解析