忍者ブログ
音理雄(おとざとゆう)のBLお仕事情報。日々のぼやきは萌えや趣味の家庭園芸など。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
Posted by - 2025.07.10,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 音理雄 - 2013.08.03,Sat
こんにちは!
早いものでもう来週末が夏コミとなりましたね^^
毎年今ごろはお仕事やら家のことやらでひいひい言って、上京直前まで
ペーパー作りに追われていたりするのですが、今年は珍しく余裕があります。
ブログも諸々更新しました。

まずは夏コミ新刊についてのおわびです。
ツイッターやトップページでもお知らせしましたが、コミコミスタジオさんでの
予約受付分がすでに終了してしまったようです。まことに申し訳ありません。
コミコミさんから追加依頼をいただいたので、早急に再版する予定です。
8月26日頃には、コミコミさんに追加納品できるかと思いますので、これから
ご購入をお考えの方がいましたら、しばらくお待ちいただければ幸いです。
本当に申し訳ありません…(>_<;

また、サークル通販も開始しました。
通常の新刊(総集編)と、書き下ろしのみをコピー製本したものの二種類です。
コピー製本はイベント販売や書店委託はありません。サークル通販のみです。
サークル通販は随時受けつけておりますが、新刊の発送は8月下旬になりますので
なにとぞご了承くださいませ。詳細は通販ページをご覧ください。

今さらなんですが、「お仕事ください!」のドラマCDも電子書籍ページにて
宣伝させていただきました。そういえばブログにはのせてないと思って…。
発売は5年も前で、制作会社さんもなくってしまったのですが(涙)、
個人的にすごく思い入れのあるCDなので、まだお聴きになったことがない方は
この機会に興味をもっていただければ嬉しいです。
初回特典にはフリートークがついています。すごく楽しいトークCDです^^
お店によってはまだ入手できるみたいなので、ぜひよろしくお願いします。

それでは、なにか不明なことがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
日記のコメント欄でも、メールフォームからでも結構です。
お知らせは等はツイッターが一番早いかと思います。

厳しい暑さが続いておりますが、体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね。
ではでは、夏コミでお会いできるのを楽しみにしております!\(^o^)/
Posted by 音理雄 - 2013.06.23,Sun
ご無沙汰しております。
前回の日記が、1月の文庫発売のお知らせだったので、かれこれ半年に……。
もう日記なんて必要ないんじゃないかと、自分では思っているのですが(>_<;
本当に散々のていたらくで申し訳ありません。

今回は夏コミのお知らせにきました。
新刊についてはトップページでご案内しているとおり、「お仕事ください!」
総集編に決定しました。完売本の完全再録と書き下ろしです。
書き下ろし原稿はもうできているので、なにごともなければ無事に出すことが
できるかと思います。一年半ぶりの同人誌です。
もし余力があれば夏コミの会場で、SSつきのポストカードを無料配布したいです。
できれば「犬、ときどき人間」ネタが書きたいなぁ〜^^
本作はキャラさんのバースデーフェア対象本にもなっているので、まだお読みに
なったことがない方がいましたら、ぜひこの機会によろしくお願いします!

商業関係については、11月発売の小説キャラさんで再び書かせていただける
ことになりました。とても書きたいお話なのでがんばります!! 
それでは、またしばらく日記は放置プレイになりますが、夏コミ前には
お知らせにきますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted by 音理雄 - 2013.01.26,Sat
本日発売になりました!
ツイッターではちょこちょこ宣伝させていただいてましたが、
こちらでも改めてお知らせいたします。
キャラさんでは二冊目、けもみみ本です。挿絵は高久尚子先生です!
ほんとに素敵な仕上がりとなっていますので、ぜひお手に取ってくださいませ。
中央書店コミコミスタジオさまでお買い求めいただくと、
カバーイラストカードがつきます^^
内容はいつもどおりの地味な感じになっておりますが(汗)、
少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。


Posted by 音理雄 - 2013.01.02,Wed
長らく放置したまま、とうとう年が明けてしまいました。
相変わらずのていたらくで申し訳ありません。取り急ぎご挨拶だけでもと…。
新年明けましておめでとうございます!
たいした更新もない当ブログを、どれだけの方がご覧くださっているのか
わかりませんが、昨年はご訪問いただきありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

また、同人誌についてのアンケートも、ご協力いただきありがとうございます!
出だしは「総集編」を希望される方のほうが多かったのですが、いまでは
「新作のみ」とほぼ同数ぐらいになってますね(^^;
このまましばらくアンケートは継続させていただき、夏コミの当落が確定に
なりましたら、終了させていただきますので、引き続きよろしくお願いします。

そして、商業誌のお知らせも。
一年に一冊本が出るかどうかのだめ作家ですが、1月26日にキャラさんでは
2冊目の文庫、『犬、ときどき人間』が発売されることになりました。
私にとって初のケモミミです。イラストは高久尚子先生です。
高久先生は、ずいぶん前から憧れていた作家さまなので、本当に嬉しいです(涙)
もう、今年の運はこれで使い果たしてしまったのではないかと……。
それでもいいと思えるくらい、素敵なイラストのめじろ押しですので、
よろしければ、ぜひお手にとってくださいませ(そしてそのままレジへと…)
ケモミミといっても、内容はいつもどおり、地味で青臭さ満載の仕上がりと
なっております。私らしいケモミミを楽しんでいただければ幸いです。
発売日が近くなりましたら、また宣伝させてくださいませ!

ではでは、この一年がみなさまにとって良い年でありますように——。
Posted by 音理雄 - 2012.10.12,Fri
アンケートを設置してひと月ほど経ちました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます!
今のところ予想どおり「総集編」のご希望が多いですが、個人的には「先生〜」の
番外ショートも書いてみたいので、これはウェブにアップするかもしれません。

ところで、WEB拍手のお礼画面になにもないのもさびしいので……、
期間限定(今年いっぱいくらい)で、過去のショートをアップすることにしました。
お仕事〜のドラマCD発売記念、全サで書いた番外ショートです。
後日、同人誌に再録もしたのでご存知の方がほとんどだと思うのですが、
最近になって知ってくださった方もいるみたいなので、あえて期間限定で(^^;
新作じゃなくてほんと申し訳ないですが……(汗)
ご興味ある方がいましたら、WEB拍手ボタンをぽちってくださいませ〜v

それでは、引き続きアンケートのご協力をお願いします。
(メルフォにいただいたコメントのお返事があります。【続き】からどうぞ)
Posted by 音理雄 - 2012.09.16,Sun
トップページでもお知らせしていますが、アンケートを設置しました。
次回、発行予定の同人誌についてです。

以前から「お仕事ください」の番外編をまとめた、総集編を出してほしい、
というご意見をちらほらといただいてまして(ありがとうございます!)
出す気ではいたのですが……。
延び延びになってしまったので、なんかもう今さらというか……汗
どちらがいいのか、アンケートを取らせていただくことにしました。
総集編だと再録ページが多いし、一冊単価も高くなるので、新作のみのペラ本が
いいという方は、その項目をぽちっとしていただければ助かります。

どちらにしても、発行は来年の夏になると思うので(冬コミはお休みです)
ずいぶん先になって大変申し訳ありませんが、ご協力をお願いいたします。

また次の商業誌につきましては、詳細が決まりしだいお知らせいたします。
タイトル決めなきゃいけないんだけど、これが本当に苦手で…(涙)
どうしたものかと、自分に嫌気がさしてます。いや、もうずっと前からだけど。
Posted by 音理雄 - 2012.08.16,Thu
参加されていたみなさま、お疲れさまでした!(今さらですが…汗)
今年の夏コミは、私が過去に参加した中でも一番涼しいイベントとなりました。
ちょうどいい具合に曇ってて、途中で雨も降ったりしたみたいで、外気温が低かったからか、館内のクーラーもよくきいてましたね。
とにかく暑いのが死ぬほどだめなので…、本当に助かりました。
ミニ扇風機と冷却パックとかもすごく役立ったけど、扇風機は自分だけあたって
いるのが申し訳ない気分になってきて、周囲の目が気になってしまった(>_<;

今回、新刊がなかったので、なるべく小さくなって存在を消すつもりでした。
あまりに眠くて途中でうとうとしたりもしてました。すみません。
いつ、「新刊は?」と問いかけられるか、ビクビクしながら座っていたんですが
いつもよりスペースまで来てくださる読者さんが少なかったので、
(喜ぶべきなのか、悲しむべきなのか複雑だけど)
「新刊はありません」と平謝りする回数も少なくてすみました。よかった。
いやいや、よくない、よくないですね!

次回のイベント参加については、前回の日記にも書きましたが
来年を予定しています。今年の冬コミは申し込みを見送りました。
来年だと、たぶん夏コミになるかと思います。
それで次の新刊になにを出すべきか、かなり迷っています。
前々から、「お仕事ください!」の過去作をまとめて総集編を出してほしいと
ご希望をいただいていたので、私もそのつもりだったのですが、延び延びになってしまっているので、今さら出しても需要はあるのだろうかと心配です。
おそらくページ数が100Pは超えるはずなので、刷り部数が少ないと単価も
高くなってしまうし……。ううう、難しい。
今春発売された、「先生、お味はいかが?」の番外編もちらほらリクエストいただいているので、これも一冊は出したいという気持ちがあります。
もし、どっちがいいとかありましたら、メルフォからぽちっとご意見いただければ嬉しいです。また、後日改めてアンケートなども取らせていただきますので、
その際はお手数ですがご協力いただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

ところで、夏コミの会場でとても感動したことがありました。
私は基本的にひとり参加で、わりと人見知りするほうでもあり、自分からお隣のサークルさんに話しかけることはあまりしないヘタレなのですが。
(なのでもしかしたら、いやなヤツに思われてたのかも…)
今回、お隣さんから凍らせたウイダー in ゼリーをいただきまして、それがもう
超超超美味しかったのです!!! 
凍らせたといっても、ガチガチとかじゃなく、ほどよく溶けかかっていて、
とても冷たくて、おかげで一気に眠気が吹っ飛び、元気になった。笑。
暑いわ、眠いわ、暇だわ、お腹減ったわ(食べ物なんも買ってなかった…)で
本当に暗くなってたところに、女神さまが!!!
いやぁ、優しい方はどこにでもいるものですね。ほんと、嬉しかった^^
そして、凍らせたウイダー in ゼリーは夏のイベントにもってこいだとわかり
ましたので、次回からは私も持参しようかと思います。
これ、ほんとおすすめです!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/02 るん]
[03/18 はせこ]
[12/24 マリリン]
[08/18 ry]
[07/04 ry]
[06/23 マリリン]
[06/21 Ry]
[06/09 Ry]
[01/06 マリリン]
[11/11 マリリン]
プロフィール
HN:
音理雄
HP:
性別:
女性
職業:
文字を書いたり書かなかったり
趣味:
飲酒 浪費 萌え読書 家庭園芸
アクセス解析
忍者ブログ [PR]






PR