音理雄(おとざとゆう)のBLお仕事情報。日々のぼやきは萌えや趣味の家庭園芸など。
Posted by 音理雄 - 2009.07.23,Thu
ドラマCDのシナリオ修正データが、突如、まったく開けなくなりました…。
こまめに上書き保存して、ほぼ完成していたのに! 今になってどうして!?
さっきから三時間以上、あらゆる方法を試してますが、
やっぱり開けない…。ファイル壊れちゃった…。バックアップないし。
あはっ…、あはははっ。(私も壊れました)
直したテキストはプリントアウトしていたので、内容は残っているのだけど、
せっかくのデータがぱーだと、また一から打ち直し。
マジっすか! さすがに心が折れました…。
担当さんに泣きついて、なんとかいい方法をとっていただくことに…。
なんかもう、目眩と吐き気がしてきたので寝ます。
こまめに上書き保存して、ほぼ完成していたのに! 今になってどうして!?
さっきから三時間以上、あらゆる方法を試してますが、
やっぱり開けない…。ファイル壊れちゃった…。バックアップないし。
あはっ…、あはははっ。(私も壊れました)
直したテキストはプリントアウトしていたので、内容は残っているのだけど、
せっかくのデータがぱーだと、また一から打ち直し。
マジっすか! さすがに心が折れました…。
担当さんに泣きついて、なんとかいい方法をとっていただくことに…。
なんかもう、目眩と吐き気がしてきたので寝ます。
Posted by 音理雄 - 2009.07.22,Wed
あれれ?
いつの間にか『お仕事ください』も、電子配信が始まっていたようです。
そうか…そうだったのか。知らなかったよ。
パピレスではまだのようですが、近いうちに配信がスタートされると思います。
前作と合わせまして、こちらもよろしくお願いします。
それにしても今日の皆既日蝕、すごかったですね! 本当に真っ暗に…!
いえ、テレビで見ただけですけど……。
ダイヤモンドリングかー。うまく言ったもんですね。
永遠の輝きを失わないでいてほしいものです。
いつの間にか『お仕事ください』も、電子配信が始まっていたようです。
そうか…そうだったのか。知らなかったよ。
パピレスではまだのようですが、近いうちに配信がスタートされると思います。
前作と合わせまして、こちらもよろしくお願いします。
それにしても今日の皆既日蝕、すごかったですね! 本当に真っ暗に…!
いえ、テレビで見ただけですけど……。
ダイヤモンドリングかー。うまく言ったもんですね。
永遠の輝きを失わないでいてほしいものです。
Posted by 音理雄 - 2009.07.21,Tue
もしかしたら、ずいぶん前に日記で書いたかもしれないですが…。
夜、寝てましたら、枕もとあたりで、カサカサ音がするのです。
ゴキちゃんにしては、時期が早いなぁと思いつつ(梅雨前あたり)、
気になって電気をつけて調べてみましたが、なにもいません。
まあ、いいやと、部屋を暗くして寝ようとしたところ、しばらくしてまた
なんか妙な音がします。なにかが動いているような音です。
いい加減キレぎみになり(すごく眠かったので)、
気にしないことにして無理やり寝ようとしたら——、
真っ暗な中でなにか小さいものが私の顔の上に乗ってくるではありませんか!
飛び起きて電気をつけてみたら、枕もとに緑色のアマガエルが…。
しかも、部屋の隅にいたちっちゃなクモを追いかけていたのでした。
そっか、アマガエルも必死なのね。
こんなところでも、過酷な生存競争が…って、なぜ、アマガエルが部屋の中に?
そのあとは、アマガエルを外に逃がしてやり、安らかに眠りました。
夜、寝てましたら、枕もとあたりで、カサカサ音がするのです。
ゴキちゃんにしては、時期が早いなぁと思いつつ(梅雨前あたり)、
気になって電気をつけて調べてみましたが、なにもいません。
まあ、いいやと、部屋を暗くして寝ようとしたところ、しばらくしてまた
なんか妙な音がします。なにかが動いているような音です。
いい加減キレぎみになり(すごく眠かったので)、
気にしないことにして無理やり寝ようとしたら——、
真っ暗な中でなにか小さいものが私の顔の上に乗ってくるではありませんか!
飛び起きて電気をつけてみたら、枕もとに緑色のアマガエルが…。
しかも、部屋の隅にいたちっちゃなクモを追いかけていたのでした。
そっか、アマガエルも必死なのね。
こんなところでも、過酷な生存競争が…って、なぜ、アマガエルが部屋の中に?
そのあとは、アマガエルを外に逃がしてやり、安らかに眠りました。
Posted by 音理雄 - 2009.07.20,Mon
最近、古い歌ばかり聞いてます。
昭和の香りがぷ〜んと漂う、フォークやロックやバラードなど。
そこでふと気がつきました。
『昭和』というタイトルの曲名はわりとありますが、
『平成』という曲名はあまりないんじゃないかと。いや、たぶん…。
あったとしても、それは『あしたのジョー』が、『あさってのジョー』ぐらい、
私にとってはしっくりこないです。
すでに私の人生の半分以上は、平成の時代が占めていたりしますが、
それでもやっぱり私は、『昭和』が好きです。
考えてみれば、平成生まれの若者は、『昭和』を知らないんですよね。
なんか、不思議…。
昭和の香りがぷ〜んと漂う、フォークやロックやバラードなど。
そこでふと気がつきました。
『昭和』というタイトルの曲名はわりとありますが、
『平成』という曲名はあまりないんじゃないかと。いや、たぶん…。
あったとしても、それは『あしたのジョー』が、『あさってのジョー』ぐらい、
私にとってはしっくりこないです。
すでに私の人生の半分以上は、平成の時代が占めていたりしますが、
それでもやっぱり私は、『昭和』が好きです。
考えてみれば、平成生まれの若者は、『昭和』を知らないんですよね。
なんか、不思議…。
Posted by 音理雄 - 2009.07.17,Fri
今朝起きたら、首を寝違えたみたいで…、痛くて右に向けない。とほ。
積極的に動けないのは、仕事柄とても困る。
まあ、なんとかなりましたが…。徐々によくなってきたし。
ところで。
今、わたくしがハマって毎日愛用しているもの。
コレ↓

全身薬用ローション、「シーブリーズ」です。
あと、ハウスオブローゼで買った、背中をパタパタ叩くやつ。
夏場はすごく寝汗をかくので、いつも背中に汗疹みたいなものができるのです。
前はハウスオブローゼの、背中にきび用のローションを使ってましたが、
今いちきかないし、さっぱり感がないので、シーブリーズに変えたところ——。
これがまあ、ものすっごくスーッとして、ヒリつくぐらいの爽快感!
ハッカ油が入ってますから、肌の弱い人だとダメでしょうね…。
しかし、私にはこの刺激がたまらなくて、もう、やめられません。
毎日、朝起きて体を拭いたあとパタパタ、風呂上がりにもパタパタ。
手の届かない背中は、専用の丸いのでパタパタ。(これがまたイイッ!)
あっという間に一本使い切ってしまいます。
おかげで家族みんなから、ハッカ臭いと非難ごうごう……。
積極的に動けないのは、仕事柄とても困る。
まあ、なんとかなりましたが…。徐々によくなってきたし。
ところで。
今、わたくしがハマって毎日愛用しているもの。
コレ↓
全身薬用ローション、「シーブリーズ」です。
あと、ハウスオブローゼで買った、背中をパタパタ叩くやつ。
夏場はすごく寝汗をかくので、いつも背中に汗疹みたいなものができるのです。
前はハウスオブローゼの、背中にきび用のローションを使ってましたが、
今いちきかないし、さっぱり感がないので、シーブリーズに変えたところ——。
これがまあ、ものすっごくスーッとして、ヒリつくぐらいの爽快感!
ハッカ油が入ってますから、肌の弱い人だとダメでしょうね…。
しかし、私にはこの刺激がたまらなくて、もう、やめられません。
毎日、朝起きて体を拭いたあとパタパタ、風呂上がりにもパタパタ。
手の届かない背中は、専用の丸いのでパタパタ。(これがまたイイッ!)
あっという間に一本使い切ってしまいます。
おかげで家族みんなから、ハッカ臭いと非難ごうごう……。
Posted by 音理雄 - 2009.07.16,Thu
Posted by 音理雄 - 2009.07.15,Wed
日記を更新すれば、カレンダー部分の日付けが赤くなりますが、
かなり赤く染まってきた〜。今のところなんとか更新継続中!
がんばっておりまするー(どうでもいい内容で……)
まるひと月すべて赤なんて、達成できたらそれはそれで自分を褒めたい。
いや、まず無理だと思うけど。やってる人はやっている。
うむ。志は高くね! 志だけは…。
ところで先日、非常に萌えなBLマンガ、それもシリーズものを読破しました。
わりと古くから続いている人気作ですが、なんとなく縁がなく…。
ひょんなことから大人買いして読んでみたら(現実逃避ともいう)、
なんかもう、むちゃむちゃハマりまして!
うわー、こんなことならもっと早く読んでおけばよかったと、ちょっぴり後悔。
いやいや、やっぱり萌えは大事ですね。すんごい充電できたよ!
あとはアウトプットするのみ。いろいろとね…。
よし、がんばろう。
どうして最近、マンガの話とか、おたくネタばかりを取り上げているかというと、
ガーデニングのことばかり書いていたせいで、そっち方面の検索で
ブログにこられる方が、急激に増えたからです。
それって、BLサイト的にどうなんでしょう……(汗)。
なんか、どちら方面の方にも申し訳ないので、起動修正を心がけてみたり。
かなり赤く染まってきた〜。今のところなんとか更新継続中!
がんばっておりまするー(どうでもいい内容で……)
まるひと月すべて赤なんて、達成できたらそれはそれで自分を褒めたい。
いや、まず無理だと思うけど。やってる人はやっている。
うむ。志は高くね! 志だけは…。
ところで先日、非常に萌えなBLマンガ、それもシリーズものを読破しました。
わりと古くから続いている人気作ですが、なんとなく縁がなく…。
ひょんなことから大人買いして読んでみたら(現実逃避ともいう)、
なんかもう、むちゃむちゃハマりまして!
うわー、こんなことならもっと早く読んでおけばよかったと、ちょっぴり後悔。
いやいや、やっぱり萌えは大事ですね。すんごい充電できたよ!
あとはアウトプットするのみ。いろいろとね…。
よし、がんばろう。
どうして最近、マンガの話とか、おたくネタばかりを取り上げているかというと、
ガーデニングのことばかり書いていたせいで、そっち方面の検索で
ブログにこられる方が、急激に増えたからです。
それって、BLサイト的にどうなんでしょう……(汗)。
なんか、どちら方面の方にも申し訳ないので、起動修正を心がけてみたり。
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(08/26)
(01/09)
(01/07)
(10/17)
(08/18)
(08/17)
(08/07)
(08/03)
(06/23)
(01/26)
最新コメント
アーカイブ
プロフィール
アクセス解析