音理雄(おとざとゆう)のBLお仕事情報。日々のぼやきは萌えや趣味の家庭園芸など。
Posted by 音理雄 - 2009.07.05,Sun
できるだけ日記を更新しようと心がけて、今のところ頑張っております。
いつまで続くのかと思いつつ、気がついたら今年も下半期ですね〜。
ほんと早いものですー。
うちの兄なんぞ、あと何ヵ月でカニ解禁だとか、スノボーだとか、
早くもカウントダウンしております。
まったく気が早すぎというか、冬好きな家系なもので……。
私も個人的には8月を飛び越したい気分ですが、夏コミがなくなるのは困る。
さて、先日、我が家に新しい家族が増えました。メダカです。
このメダカ、不思議なことに、知らない間に玄関の手洗い石の中に
小さいのが一匹だけいたのです。まさかおたまじゃくしのように、
空から降ってきた!?(笑)わけもなく、家族にきいてみても誰も知らない。
たぶん、私が買ってきた水草にくっついていたのではないかと思われます。
そこで父が、一匹だけではかわいそうだと、
道の駅で黒と緋めだかを数匹買ってきて、お仲間にしました。
ですが、種類も大きさも違うので、あまり仲良くはなれてないもようです。
水を入れ替えるときに流さないように気をつけなければ……。

いつまで続くのかと思いつつ、気がついたら今年も下半期ですね〜。
ほんと早いものですー。
うちの兄なんぞ、あと何ヵ月でカニ解禁だとか、スノボーだとか、
早くもカウントダウンしております。
まったく気が早すぎというか、冬好きな家系なもので……。
私も個人的には8月を飛び越したい気分ですが、夏コミがなくなるのは困る。
さて、先日、我が家に新しい家族が増えました。メダカです。
このメダカ、不思議なことに、知らない間に玄関の手洗い石の中に
小さいのが一匹だけいたのです。まさかおたまじゃくしのように、
空から降ってきた!?(笑)わけもなく、家族にきいてみても誰も知らない。
たぶん、私が買ってきた水草にくっついていたのではないかと思われます。
そこで父が、一匹だけではかわいそうだと、
道の駅で黒と緋めだかを数匹買ってきて、お仲間にしました。
ですが、種類も大きさも違うので、あまり仲良くはなれてないもようです。
水を入れ替えるときに流さないように気をつけなければ……。
先日、またひとつ歳をとりました〜。いやぁ、重ねたという表現が好ましいかと。
いろんな方面の方々から、お祝いメッセージや贈り物をいただきました。
この場をお借りしてお礼を述べさせていただきます。
ここ最近あまり体調がよくなく、気分も沈みがちでしたが、
おかげさまで元気が出ました。ありがとうございます!
Comments
Post a Comment
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(08/26)
(01/09)
(01/07)
(10/17)
(08/18)
(08/17)
(08/07)
(08/03)
(06/23)
(01/26)
最新コメント
アーカイブ
プロフィール
アクセス解析